メガバンクがQRコードで即決済ができるシステムを導入するというニュースがありました。
デビットカードもそうなのですが、使ったらすぐに口座からお金が引き落とされるという仕組みです。
これだとお金を使いすぎてしまうんじゃないかなと思いました。
口座にあるから大丈夫、と余計なものまで購入してしまいそうな気がします。
節約生活をしたいのであれば現金のみの決済がいいと思います。
現金が手元にあるからこそ買い物ができると思います。
極力クレジットカード決済も避けて現金のみということにすれば、計画的にお金を使うことができるんじゃないかなと思います。
クレジットカードはもしもの時、困った時のヘルプとして使ったり、携帯電話や保険料の引き落としなど毎月ほぼ決まった金額の支払いの時に限定をしておいたほうが安心です。
実際、クレジットカードを使って通販で買い物をしていたら、1か月の給料そのままが引き落とし金額になってしまったことがあります。
そうなると貯金なんてとてもできないので、通販を利用してもコンビニ払いで対応をすることができるところに限定をするなど工夫をしています。
そうすることでお金を計画的に使うことができるようになりました。