現金は持っていないといざという時に困ります。
全く持たないということではなく、最低限のギリギリの金額を持っていれば、余計なものを購入しなくて済みます。
現金を持っているから買い物をしたくなるので、持たなければ諦めもつきます。
もちろん、必要なものは購入しなければいけません。
ですからお金がなくなったからすぐに銀行でおろすということではなく、お金を使わなくてもいいであろう日を入れて最低限これだけにしておこう、と考えておいたほうがよいです。
お金がなければ買い物もしない、イコール節約になるということです。
現金を持っていれば持っているだけ使ってしまう人もいます。
持たなければ使わない、ということであれば、必要以上に持つ必要はありません。
無駄遣いをしてしまうだけでしょう。
お金を貯めたいのであれば、現金は必要以上にお財布の中に入れておかない。
これが一番だと思います。
今はコンビニのATMでも現金を下すことができるようになっているので、出先でどうしても現金が足りなくなったら、その時におろせばいいだけです。
普段から余裕を持ってお財布の中に現金を入れておくと、まだこれだけあるから大丈夫と思ってしまい、必要性のないものまで購入してしまうこともあります。